自然派化粧品の草花木果の化粧水の口コミを調べてみた

こんにちは、林檎(@around30ol)です。

 

自然派化粧品の先駆者の草花木果がリニューアルして気になったので特に注目している人気商品の化粧水の口コミを調べてみました。

 

 

草花木果とは?

草花木果は昔から自然派化粧品を出している資生堂のラインです。

日本古来の植物から採れる有効成分を含んだ化粧品を数多く出しています。

小学生くらいから長年愛用していて最近新しくリニューアルしたことを知りました。

 

f:id:yn2016:20191208104504p:plain

子供のころからアトピーで乾燥が酷かったのでハリ肌化粧水・ゆず(よりしっとり)とよもぎを愛用していました。

新商品の化粧水は”しっとり”は一つに統一されています。

 

草花木果化粧水の成分は?

グリシルグリシン(アミノ酸):古い角質にアプローチし、透明肌に導く

たけのこ皮エキス:肌の有用性があり、ハリと弾力に効果がある

桜葉エキス:ソメイヨシノ葉からとれるエキス。イソフラボン・フラボノイドのポリフェノールを含み、保湿・肌荒れ防止になります。

 

草花木果化粧水の口コミ紹介

  • 季節の変わり目で乾燥もあるけど化粧水をつけてしっとりしました。
  • 以前はよもぎを使っていましたが、あのしっとり感やトロ感がそのままでよかった。香りは全く違うが安心して使えました。
  • さっぱりとまちがえてしっとりにしましたが、乾燥している時期で保湿効果が高かったです。以前と違って残量が確認出来ないのは少し残念。
  • よもぎ化粧水を使っていましたが、この商品は少しヒリヒリしてしまいました。
  • とろみのある化粧水で保湿効果を感じましたが、香りが好みじゃなかったです。

良い口コミと悪い口コミ両方紹介しました。リニューアル前から使っていて絶賛している方も多いです。ですが一部は以前のリニューアル前の方が良いという口コミもありますね。

 

草花木果化粧水の紹介

f:id:yn2016:20191208113521p:plain

植物の力が角質やキメにはたらきかけ、肌の奥※までうるおす化粧水。

トロみがあって潤うので乾燥肌、敏感肌、アトピー肌にもおすすめの商品です。

f:id:yn2016:20191208113548p:plain

植物の力が角質やキメにはたらきかけ、スッキリうるおって毛穴の目立たない透明感ある肌へ導く化粧水。

 

まとめ

以上、草花木果のリニューアルの化粧水の紹介でした。いかがでしたでしょうか。

以前から慣れ親しんでいた草花木果のゆずやよもぎの化粧水のリニューアルには驚きましたが、昔から確かな品質なので乾燥肌や敏感肌、アトピーの方には是非試していただきたいと思っています。

わたしはまだ試していないですが、今使っている化粧水が少なくなったら試してレビューしてみたいと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です