キャッシュレス派女性向けのミニ財布のススメ

f:id:yn2016:20190911225825p:plain

 こんにちは、林檎です。

今年に入ってからキャッシュレスが流行り、たった数年前まで現金主義だった私もPayPayブームをきっかけにkyashや楽天カードなどの還元率の高いクレジットカードを導入してキャッシュレス主義になりました。

 

現金主義の私がキャッシュレス派に移行した結果

 買い物はクレジットカードまたはPayPayなどの電子決済がほとんどで現金をあまり使わなくなりました。

友達との割り勘や飲み会、交通費の支払い(iPhoneSEなのでモバイルSuica使えず。。。)、通院、小さいお店など現金を使うシーンはまだまだありますが、以前と比べて大幅に減りました。

 

 以前は週に2万近くの現金を下ろしていましたが、今は5,000~6,000円しか使っていません。

それまでは15㎝くらいはあるパンパンの3つ折りの財布を使っていましたが、そろそろコンパクトな財布とコインケースなどキャッシュレスに対応した財布や小物が欲しくなってきました。

 

 

イルビゾンテ キーケース il bisonte キーケース マルチ6連気ケース
 

こちらは6連のキーケースですがポケットがついていてカード、

お札も数枚入る小物入れとして使えます。10cm×6.5cmの小ぶりのサイズなので、キャッシュレス派にもお勧めです。

モテクリエイターゆうこすさんが愛用する商品です。 

 

bijinhyakka.com

※美人百花デジタル参照

 

LANVIN en Bleu ランバンオンブルー 二つ折り財布 コンパクトミニ財布
 

横11cm×幅10cm×縦3cmの小さめだけどカードが複数枚入る二つ折りタイプの財布です。

定期やクレジットカードやポイントカード複数持ちの方におすすめです。

シンプルな牛革のミニ財布です。

 

グッドデザイン賞受賞 小さい財布 abrAsus(アブラサス)極小財布
 

小さいサイズの財布の中でもダントツに小さい極小サイズです。

6cm×9cmでほぼカードと変わらない大きさです。

5枚の本当に必要なカードのみ収納し、お札も折らずに収納、小銭も入る魔法のような財布です。(笑)

ミニマリスト&キャッシュレス主義の方におすすめしたい財布です。

 

ミニ財布 クアトロガッツペケーニョ 小さい財布栃木レザー
 

フルベジタブルタンニングレザーの高品質な栃木レザーを使ったミニ財布です。

手のひらサイズでポケットにも余裕で入る小ささがキャッシュレス派にピッタリ。

二色の少し派手な配色が遊び心があって個性派なデザインです。

 

まとめ

 今年に入って電子決済などのキャッシュレス化が急激に進むことによって財布の軽量化などライフスタイルが変わっていくのを実感しています。

小ぶりのカードケースやコインケース、キーケースにカードと千円札数枚入れて持ち歩くスタイルが増えてきています。

長財布にレシートやお札、小銭をパンパンに入れている方はこれを機にミニ財布に変えてみるのはいかかでしょうか。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

ランキングに参加しています。クリックお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です