
林檎ちゃん
ほぼ日ホワイトボードカレンダーってどう?気になったから買ってレビューしてみた。
こんにちは。アトピーOLの林檎(@around30ol)です。
ほぼ日ホワイトボードカレンダー2021の卓上を今さらながら購入しました。
せっかくなのでどんなものかレビューしていきたいと思います。
ほぼ日ホワイトボードカレンダーって普通のカレンダーどう違うの?

カレンダーや手帳に予定を書き込むとき、書き間違えたり予定が変わったりして消せない!ってことがあると思います。
このほぼ日ホワイトボードカレンダーは書き込む部分がホワイトボードなので書き間違えたり予定が変わっても付属の専用マーカーで書き直すことが出来るのです。他にも色んな機能を兼ね備えたカレンダーで毎年大人気で気になっていました。
壁掛けのミディアムサイズとフルサイズのもの、卓上があり、デスクの横に置いておくのに便利と思ったので私は卓上にしました。

裏面にポケットがついているので、はがきや付箋、領収書、メモ書きなどを収納できます。猫の絵柄で可愛いくて気に入りました。
ほぼ日ホワイトボードカレンダーの人気の凄さ
- ロフトで14年連続売り上げ一位
- リピート率7割
カレンダーの中でも凄い人気商品です。
知ったきっかけはころころさん(accorocoro5752)のブログの紹介です。
可愛いイラストで癒される&内容も面白くてチェックしていました。
14年一位のロングセラー商品だとは全然知らず、もっと早く知りたいと思いました。
Amazon・楽天での取り扱いもあります。
まとめ
ほぼ日ホワイドボードカレンダーの紹介でした。
とても使いやすくて画期的なカレンダーで、ロングセラー商品なのも納得です。裏側のメモの収納も仕事の伝言・メモに使えて便利だと思いました。