
こんにちは。林檎(@around30ol)です。
今年の3月に入籍したので9月ごろに結婚式しようと思い、ブライダルフェアをいくつか参加してきました。
こちらのアンジェリオン オプラザ東京は4月上旬から参加した式場見学のうち6件目になりました。
特に印象に残った式場をいくつか紹介していきたいと思います。
Contents
アンジェリオン オプラザ東京の式場を見学してみた
アンジェリオン オプラザ東京の会場のアクセスは京橋駅2番出口から直結、東京駅八重洲南口徒歩5分(実際10分弱くらい)です。
最寄りの電車を逃したうえ、東京駅構内で迷って15分くらい遅刻してしまい、13時半からの予定が13時45分ごろの到着になりました。
外観は普通のビルですが、式場内は美女と野獣がコンセプトで披露宴会場はまるで中世ヨーロッパの世界観で統一されたお城のような雰囲気でした。
アンジェリオン オプラザ東京の披露宴会場は美女と野獣の世界観!
ちょっとクラシカル調のクリーム色の会場でシャンデリアが綺麗でした。
この披露宴会場は美女と野獣のような中世ヨーロッパの世界観だと思いました。

もう一方の披露宴会場は真っ白な色でガラッと違う雰囲気です。
こちらの会場は明るい雰囲気です。

アンジェリオン オプラザ東京のチャペルがお洒落
チャペル・ソルーナ
座席が珍しく対面式となっており、新郎新婦がバージンロードを歩いていく様子を見渡せるようなつくりになっていました。
また、ハープが置いてあり生演奏を楽しむことができます。
豪華なシャンデリアがやっぱり綺麗で印象的でした。
サイズは小さめのチャペルでアットホームな雰囲気になりそうで良さそうです。
合計50名ほどの式をやろうと思っているので、ピッタリだと思います。

アンジェリオン オプラザ東京の試食が美味しすぎた
和フレンチがテーマで箸でも食べれる料理で幅広い世代で楽しめる内容でした。
前菜が特に美味しかったですが、メインのオマール海老の味付けが本当に美味しくて有名式場にも劣らない味でした。



ハナユメ経由でブライダルフェアに申込がお得
Hanayume(ハナユメ)
交換できる電子マネーはamazonギフト、WAONポイント、NANACOの3種類です。

5/26までのエントリーで式場見学に参加し、6/12までに9/1~9/30までの期間にポイント受け取りができます。
ブライダルフェアの終盤に式場から見積もりを出してもらいましたが、ハナユメからの申し込み限定で30万の割引があり、とてもお得に感じました。