バレンタインのギフトにおすすめのダンデライオンチョコレート

 

f:id:yn2016:20191228125540p:plain

こんにちは!林檎@around30ol)です。

 

今日は前回に引き続きバレンタインギフトにおすすめのチョコレート紹介します!

 

 

ダンデライオンチョコレートとは??

 

蔵前にあるサンフランシスコ発のチョコレート専門店”ダンデライオンチョコレート”です。

 f:id:yn2016:20191228114243p:plain

 

去年行ったことがあるのですが、冬に入りかけてかなり寒い日だったのにもかかわらず行列でした。暖かいココアとガトーショコラを食べて大満足でした。

f:id:yn2016:20191228121933p:plain

カカオ豆からチョコレートバーを作るまでのすべての工程を一貫して行うBean to Barという手法でこだわり抜いて作られているそうです。

そのせいか香り豊かでとても美味しいです。こちらの蔵前のカフェでも豆からロースティングしたりして作っている様子が間近で見れたのでチョコレート好きとしては面白かったです。

 

ダンデライオンチョコレートがバレンタインギフトにおすすめの理由

ロースティングからパンテリングの一連の手作りのBean to Barのこだわり抜いたチョコレートなので、バレンタインギフトを何にしようか悩んでいる方におすすめです。

 

f:id:yn2016:20191228120552p:plain

 

ダンデライオンチョコレートのおすすめバレンタインギフトの紹介

 チョコレートバー3種類セット

f:id:yn2016:20191228121354p:plain

 ダンデライオン板チョコ3種類セット 

チョコレート品評会「インターナショナル・チョコレートアワード2018」で受賞したホンジュラスのチョコレートバーを含む3種類の板チョコレートが入って包装もありのプレゼント用にピッタリのセットです。

全部カカオ豆70%で合わせて豆の産地に合わせた風味の違いを楽しめます。

少量生産で香料を使わないチョコレートバーを対象とする賞で銀賞を受賞しています。原材料はカカオとキビ砂糖のみとなりシンプルな素材の良さが売りです。

 

ガトーショコラ

f:id:yn2016:20191228123651p:plain

 

レモンヨーグルト、サルタナレーズンなどの味わい深いインド産カカオ豆から作られたガトーショコラです。まるでチーズケーキのような味わいです。

 

原材料はチョコレートと卵、無塩バター、キビ砂糖を使っていてこちらも素材にこだわったガトーショコラです。冷やして食べるとすっきりした味わい、オーブンで温めるとふわっとしたスフレのような食感の楽しめます。+108円で専用のリボンかけもあり、プレゼントにピッタリです。

 

まとめ

以上、バレンタインギフトにおすすめのダンデライオンチョコレートの紹介でした。

Bean to Barで素材から手作りでこだわり抜いたチョコレートで味は間違いないです。

人気の商品は板チョコとガトーショコラ2点ですが、その他の商品もアイスクリームなどたくさんありますので気になった方は是非チェックしてみてください。

いかがでしたでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です