
こんにちは。アトピーOLの林檎(@around30ol)です。
先週8/1はコロナワクチン受けてきました。念のため翌日は1日有休を取得し家で安静にしていました。
その時の感想、1日後の副反応はどうだったかなどを書いていきたいと思います。
Contents
ワクチンを受けた当日の感想
13時過ぎ頃にファイザーのコロナワクチンを受けました。
摂取会場の病院に着いたら検温器で体温を測り、番号のついた椅子に座って待機していまし。
殆ど待たず数分後には呼ばれ、摂取が終わりました。
摂取前にPCのオンラインで医療従事者の方から体調に問題ないかなどを聞かれ、その後すぐに摂取を受けました。
摂取後は15分は安静にしているとの事で病院内で座ってじっとしていました。
摂取当日は帰宅後も軽い腕の痛み、軽い片頭痛が気になる程度でそこまで副反応はありませんでした。
ワクチン接種後翌日はどうだったか
翌日は副反応による発熱などの症状を考えて念のため翌日は1日休日を取得しました。
翌日の昼過ぎ15時ごろから17時まで発熱がみられ、37.4℃まで体温が上昇しました。
発熱の他にも体全体の倦怠感、重い頭痛が来て動けない状態でした。
ですがそれは短時間で終わり、18時には熱が下がり、普段の平熱に戻りました。
次の日は普通に仕事できる状態だったので出社しましたが、特に問題はなかったです。
まとめ
ブログやSNSの感想ではコロナワクチンで38℃以上の高熱が出て辛かったという内容がかなり多かったので警戒していましたが、私の場合そこまでの高熱ではなかったし症状も重度ではなかったです。
倦怠感はつらかったですが、短時間で収まり熱も平熱に戻ったので思ったほどではなかったというのが私の感想です。
デルタ株が流行り始めてワクチン接種にも関わらず発症したケースも出て来ているので不安なところもありますが、ワクチン接種で軽症化が期待できるのでそこは副反応を恐れず摂取しておいてよかったと思いました。
人によって副反応の出方はそれぞれなので参考になるかは微妙ですが、一応感想として参考になると嬉しいです。