乾燥肌におすすめのアトピスマイルクリームを使ってみた!レビュー・口コミ調査

f:id:yn2016:20191112234451p:plain

 

こんにちは。

アトピー歴20年以上で秋冬は重度の乾燥肌に悩み続けています。

そんな私が乾燥肌・敏感肌に効果があると話題の保湿クリームのアトピスマイルクリームを使ってみたところ、生活のQOLが改善しました。

 使ってみた感想・レビューと口コミの紹介をします。

 

アトピスマイルクリームとは?

アトピスマイルクリームは、1854年創業の造り酒屋の勇心酒造が米に秘められた可能性を信じ、長年の研究によって生み出したライスパワーNo11という有効成分を使って作られた保湿クリームです。

国産米100%を使ってお米のエッセンスを抽出し、90日かけて発酵・熟成させてライスパワーという成分が生み出されます。

「NHKおはよう日本」をはじめ多くのテレビ番組に取り上げられています。

 

アトピスマイルクリームの成分・効果は?

アトピスマイルクリーム[医薬部外品]販売名:薬用No.11クリームAC 

無香料・無着色  ステロイド・カゼイン不使用

水、1,3-ブチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、濃グリセリン、ステアリン酸、ミリスチン酸オクチルドデシル、ホホバ油、オリブ油、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、ショ糖脂肪酸エステル、モノステアリン酸ポリグリセリル、マルチトール、メチルポリシロキサン、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、バチルアルコール、メチルパラベン、天然ビタミンE、L-アルギニン、キサンタンガム、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エデト酸二ナトリウム、L-セリン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール、グリチルリチン酸ジカリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)

成分は上記になります。医薬部外品となり、医薬品に比べて効果は緩和となりますが、効能効果は公に認められています。

 

ライスパワーの働きでセラミド生成力を高め、皮膚のバリア機能を育てます。

肌表面だけでなく、細胞に働きかけて表皮に潤いをもたらし、皮膚水分保持能の改善効果が期待できます。

 

アトピスマイルクリームを使ってみた感想・レビュー

 

f:id:yn2016:20191113205805j:plain

箱から開封するとチューブ状のタイプですが、この手のチューブタイプにありがちな

出しすぎることがなくちょうどいい分量が出てきました。

f:id:yn2016:20191113205751j:plain

チューブから出してみたところ、白い乳液っぽいテキスチャーです。

伸びが良くて少量で肌の奥まで浸透するのを感じました。私はお風呂上りに乾燥が特にひどい粉を吹いているような部分に塗っています。

 

アトピスマイルクリームのお得な購入情報

アトピスマイルクリームは公式HPから購入するのが一番お得です。

25gで2,500円送料込みとなります。Amazonの取り扱いもありますが、同じサイズで3,400円なので公式HPからの購入が間違いなくお得です。

 

f:id:yn2016:20191115220102p:plain

 

 

1度の購入で気に入った場合10%オフのさらにお得な定期コースに切り替える方もいます。

 

アトピスマイルクリームの口コミ紹介

良い口コミ一覧

  • アトピー肌なので、低刺激で保湿できるのが助かる
  • 洗い物による手荒れが改善した
  • べたべたしなくて伸びが良く、重さがないので夏にも使いやすい
  • カサカサで皮がめくれていた肘もツルツルになった

悪い口コミ一覧

  • 量のわりに値段が高い
  • 肌が荒れていた時に使ったら刺激を感じた

 

保湿効果を感じたり湿疹や肌荒れが改善する方も多いです。

良い口コミが多いですが、中には悪い口コミもあります。

 

※医薬部外品であって薬ではないので、重度の炎症やアトピーで処方されているステロイドなどの薬を急に止めると悪化する可能性があります。

かかりつけの医師に相談するなどして薬と併用して使うことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です